2016/08/31 サマーフェスティバル
2016/09/07
日中はまだ日差しが強いですが、
朝晩に吹く風や鳴く虫の音に
少しずつ秋を感じる今日この頃
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
先月の31日、
電気文化会館コンサートホールにて
サマーフェスティバル
が
開催されました。
平日でしたが、多くのお客様にお越し頂き、
大盛況のうちに終演を迎えることができました。
ありがとうございました
それでは当日の様子をレポートいたします
第1部
-公園にて-
ここは公園。様々な想いを胸に人々が集まります。
「アモール モナ ムール マイ・ラブ」
「君に告げてよ」
「アプレ・トワ」
-部屋の中で-
部屋の中でひとり過ごしていると、
別れや帰らぬ日々を思い出し、涙したり…
「時は過ぎていく」
「忘れな草」
第二部
-劇場にて-
舞台では、オペラのアリア「私のお父様」や
カンツォーネ「太陽の土地」のステージが続きます。
-レストランで-
レストランでは、さまざまなカップルの姿が。
「青空に住もう」
「再会」
-海辺にて-
海の波はこの思いを彼の向こうへ届けてくれるのでしょうか?
「地中海のバラ」
プログラム最後は出演者全員によります‐フィナーレ‐
「オーシャンゼリゼ」
「ピノキオへの手紙」「なんて美しい君」も演奏されました。
特別出演の渕本晴都子「新カルメン」。
オペラ「カルメン」の中でカルメンが歌うあのメロディーを
もとに作られた曲です。
とても華やかなステージでした。
フィナーレの最後は、全員で「バラ色の人生」。
みなさまの歌声、ハーモニー、とても素敵でした
最後になりましたが、
ピアノの赤尾さん、シンセサイザー片桐さん、
アコーディオンのアンジェロさん、
ダンスの落合さん、蛸井さん、ナレーションの山岸さん、
素敵な舞台を作ってくださった裏方のスタッフの皆さん、
本当にありがとうございました
次回は11月15日にポピュラー発表会を予定しております。
またご案内いたします